top of page
NEWS
お知らせ
検索


初回無料!草木染めアイテムの染め直し
亮布研究所の草木染めアイテムは、使用後にご使用いただいて色が薄くなってきたアイテムの染め直しを初回無料でお引き受けします。 どうしても色褪せやすい草木染めアイテム。 これには天然染料の特性として、紫外線にはあまり強くないことが関係しています。...
6月23日


亮布フラワーWSを開催しました
亮布研究所のアイテムのひとつには亮布を使ったお花があります。 布だけどほつれない、折り目が付けやすい不思議な布なので。 そんな紙のような特徴を活かしてアーティフィシャルフラワーを制作しています。 今回は、皆さんにも亮布を触ってもらおうということで、亮布フラワーWSを開催...
5月22日


食べて染めてたのしむ草木染めWS第2弾を開催しました
12月上旬に「食べて染めてたのしむ草木染めワークショップ2」を開催しました。 今回はコーヒーの出がらを使ってウールの靴下を染めるという内容です。 媒染剤の違いによって色が変わることを活かし、キャメル色またはサンドベージュ色のどちらか選べるようにしました。...
2024年12月31日


食べて染めてたのしむ 草木染めWSを開催しました
カレー好き&黄色好き集まれ!なワークショップを10月5日に開催しました。 このワークショップは、玉ねぎの皮とウコンを使って靴下を染めよう!そしてランチにはカレーも食べて、胃袋も黄色に!というもの。 かねてよりスパイスカレー好きのヤマダが、カレーには欠かせない材料・玉ねぎと...
2024年10月12日


サイトをリニューアルしました
亮布研究所のWEBサイトをご利用頂きありがとうございます。
この度、ホームページを全面リニューアルいたしました。
2024年8月23日
bottom of page